予約の確認キャンセルはこちら
当院の治療予約について※美容治療のみとなります。
受付時間 8:45~11:45 / 14:45~17:45 休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日 お問合わせはこちら 029-869-8222 木曜日午後は美容皮膚科の患者様の予約診療になります 第5土曜日は美容予約の患者様のみの診療になります。

つくば市で医療レーザー脱毛・男性脱毛なら【いけがみ皮膚科】まで

医療レーザー脱毛

当院に寄せられるよくある質問 化粧品 Cosmetics 料金表 PRICE
いけがみ皮膚科公式LINEアカウント お得は情報・豆知識をいち早くお届け致します。 友達登録はこちら ID:@qiz3141q
採用について

当院だからできる医療があります

看護師募集 医療事務募集

皮膚科診療・美容医療の経験を積みたい方へ

医師採用
HOME»  医療レーザー脱毛

いけがみ皮膚科のレーザー脱毛の特徴

Point
医師・スタッフ全員が女性だから安心!

当院は医師・スタッフ全員が女性です。男性の医師には相談しにくいことも女医なので安心して相談できます。
 

Point
2
厚労省の認可を受けた医療脱毛器による医療脱毛を提供しています。

医療レーザー脱毛器は多少の痛みが伴いますが、脱毛効果が期待できます。

Point
3
痛みを最小限に抑えた施術!

医療レーザー脱毛は効果を期待できる半面、若干の痛みを伴います。そのため、当院では痛みを最大限に抑えるために空冷機を使用し痛みを緩和させる施術を行っています。

Point
4
仕上がりのご希望をしっかりお伺いします!

脱毛は、患者様によって仕上がりの希望は多様です。
当院では、脱毛の施術前に、患者様のご要望をしっかりお伺いし、対応させていただいています。

Point
5
トラブルが起きても皮膚科専門医がすぐに対応するので安心!

エステサロンとは違い、万が一火傷などの皮膚トラブルが発生した場合でもすぐに医師が対応させていただきますので、安心して脱毛の施術を受けていただけます。
脱毛部位に皮膚トラブルがある場合には、治療を先に優先させていただくこともございます。

Point
6
皮膚科なので無理な売り込みは一切ありません。

当院は皮膚科の保険診療を主に行っている皮膚科診療所です。
エステサロンや美容専門クリニックのような強引な美容医療のお勧めはいたしませんので、安心してお問い合わせ・ご予約・ご来院ください。

当院のレーザー脱毛

世界で認められているジェントルシリーズの
 最新機種がいけがみ皮膚科に登場!

従来機種よりも出力・照射面積が大きくなり、
 より照射スピードがアップしました。

ジェントルマックスプロプラスの特徴

ジェントルマックスプロプラスは2波長を1台に搭載しており、毛質や肌質によってレーザーを使い分けることができます。

波長755nmのレーザー(アレキサンドライトレーザー)
メラニン色素に対して選択的に吸収されやすいという大きな特徴があります。
メラニン色素を多く含んでいる毛が光エネルギーを吸収し、熱に変換されます。
その熱が毛の周囲の毛包・毛乳頭部に対して拡散することで毛の組織を破壊していきます。

波長1,064nmのレーザー(ヤグレーザー)
波長が長く表皮メラニンへの吸収が少ない特徴があるため、皮膚へのダメージを最小限に抑えながら肌の深部までレーザー光を効率良く伝えることができます。

当院のレーザー脱毛

従来機種よりも照射面積が大きくなり、短時間で脱毛が可能となります。
最大26mm径のスポットサイズを照射できます。
(当院では20mmから24mm径のスポットサイズで照射しています。)

当院のレーザー脱毛

従来機種は、冷却スプレーを使っておりましたが、ジェントルマックスプロプラスでは、冷風を常に当てながら照射するので、痛みが少ないのが特徴です。

他にも当院では、厚生省の認可を受けたレーザー脱毛機を使用して施術を行っております。

米国キュテラ社 Nd-Yagレーザー

米国キャンデラ社 ジェントルレーズプロ


ジェントルマックスプロプラス

治療の流れ

施術の流れ
Step.1 カウンセリング
患者様のお悩みやご希望を詳しくお聞きします。また、施術する部位に傷や色素沈着など皮膚トラブルがないか診察させていただきます。
施術の流れ
Step.2 マーキング
レーザー照射の打ち漏れを防ぐために、脱毛部位にマーキングをさせていただきます。
※治療部位に毛がある場合は剃毛いたします。前日または当日来院前にご自身で毛を剃ってきて頂きます。
施術の流れ
Step.3 レーザー照射
レーザーの照射を行います。
※Nd-Yagレーザーの場合は皮膚を保護するゲルを塗布します。
施術の流れ
Step.4 アフターフォロー
クーリング(冷却)で痛み・赤みが引かない場合は、軟膏を塗布し、赤み・痛みを抑えます。また、ホームケアのアドバイスもさせていただきます。

治療の注意

治療当日は下記の点に注意をしてください。

  1. レーザー照射部の毛が伸びていると痛みが強く、思わぬダメージがおきることがありますので、前日または当日来院前に治療部位の毛を剃ってきていただきますようお願い致します。
  2. レーザー脱毛直後赤味や腫れが出たり、また数日かゆみが出る事があります。治まるまでお渡しする薬をつけてください。3~4日以上たっても改善しない場合は、お手数ですが受診をお願いいたします。
  3. 脱毛部位は当日の入浴はお控えください。シャワーでそっと流す程度で、シャワー後レーザー照射部位はお薬をつけてください。
  4. 脱毛治療期間中は日焼けや肌に刺激のある行動はお控えください。
  5. レーザー脱毛による効果および反応には個人差があり、毛の太さや部位によっても異なります。肌の状態、体質によってはレーザー脱毛をお勧め出来ない場合もありますのでまずは診察をお受けください。
  6. 顔や背中、肩、えりあし、上腕のような軟毛をレーザー脱毛することで、一部に太い毛がはえてしまう硬毛化現象という報告があります。メカニズムなどの詳細が解明されていないのですが、当院では機械を変更、設定を変更するなどして対応させていただいております。

男性の脱毛はヒゲのみとさせていただいております。

ドクターMICHIKOのコメント

気になるムダ毛が回数を重ねるごとに目に見えて減っていきます。
女性のおすすめはまず「ワキ」と「VIO」!!
是非効果を実感してください。

脱毛部位について(女性

<わき> <ひじ下> <ひじ上>
ひじを曲げた時の角
~肩を曲げた時の角
<手の甲と指>
骨が目安
<ひざ上>
<ひざ下> <足の甲> <顔全体>
目の周りは照射しません
耳たぶのラインを基準にします
<口周り>
<あご下> <襟足>
耳たぶ下~前かがみで
出る骨より上
<乳輪まわり>
色素のある部分から
半径3㎝
<胸>
鎖骨下~ブラジャーの
下のライン
<お腹>
ブラジャーの下のライン~骨盤まで(下腹部含む)
<おへそ周り>
おへその周り
半径3cmまで
<背中全体> <vライン>
vラインは指4本分
寝た時に上から見える腰骨より下の部分
<トライアングル上>
腰骨結んだラインの下とソケイ部内側の
三角形の上1/2
<iライン>
下着にから出る部分で陰部にかかる内側は含まない
<oライン>
肛門周囲の丸円
半径3㎝

※お知らせ※
7月1日より、脱毛料金を改定いたします。
改定後の料金は7月1日よりご確認をお願いいたします。

女性の治療料金について

全身脱毛

全身脱毛

  1回 3回コース 5回コース
全身脱毛
パーフェクトコース
体全体+VIO+全顔
80,850円 218,290円 323,400円
全身脱毛
セレクトコース
体全体+VIO or 顔
72,600円 196,020円 290,400円
全身脱毛
レギュラーコース
体全体(顔・VIOなし)
64,350円 173,740円 257,400円
全身脱毛
バリュープラスコース
ワキ+腕+脚+VIO
55,000円 148,500円 220,000円
全身脱毛
バリューコース
ワキ+腕+脚
46,750円 126,220円 187,000円
  • 3回コース契約の場合は有効期限が1年、5回コース契約の場合は有効期限が2年となります。
  • 全身脱毛にうなじは含まれておりません。
  • 当日キャンセルの場合キャンセル料4,400円頂戴します。
  • 部位の変更・追加は出来ません。
  • 当日生理になってしまった場合コース内にVIOが含まれていると、他部位も併せてキャンセルして頂きます。(キャンセル料4,400円頂戴します。)
  • 全身脱毛の場合スタッフの交代がございますので、予めご了承下さい。
セット脱毛

セット脱毛

  1回 3回コース 5回コース
ワキ+ひじ下+ひざ下 24,200円 65,340円 96,800円
ワキ+ひじ下 14,300円 38,610円 57,200円
ワキ+ひざ下 14,300円 38,610円 57,200円
ひじ下+ひざ下 22,000円 59,400円 88,000円
腕全体
(ひじ上+ひじ+ひじ下)
25,200円 68,040円 100,800円
脚全体
(ひざ上+ひざ+ひざ下)
27,500円 74,250円 110,000円
VIOセット 16,500円 44,550円 66,000円
  • 3回コース契約の場合は有効期限が1年、5回コース契約の場合は有効期限が2年となります。
  • 全身脱毛にうなじは含まれておりません。
  • 当日キャンセルの場合1時間未満の場合キャンセル料2,200円1時間以上の場合4,400円頂戴します。
  • 部位の変更・追加は出来ません。
  • 当日生理になってしまった場合コース内にVIOが含まれていると、他部位も併せてキャンセルして頂きます。(キャンセル料4,400円頂戴します。)
女性脱毛
部位 1回 3回コース 5回コース
顔全体 13,200円 35,640円 52,800円
口周り
(あご含む)
5,500円 14,850円 22,000円
あご下 5,500円 14,850円 22,000円
うなじ
(えりあし)
13,200円 35,640円 52,800円
手の甲+指 3,300円 8,910円 13,200円
足の甲+指 3,300円 8,910円 13,200円
ひじ上
(ひじ含む)
16,500円 44,550円 66,000円
ひじ下
(ひじ含む)
13,200円 35,640円 52,800円
わき 3,300円 8,910円 13,200円
16,500円 44,550円 66,000円
乳輪周り 3,300円 8,910円 13,200円
へそ周り 3,300円 8,910円 13,200円

(下腹部含む)
16,500円 44,550円 66,000円
背中全体 27,500円 74,250円 110,000円
ひざ上
(ひざ含む)
19,800円 53,460円 79,200円
ひざ下
(ひざ含む)
13,200円 35,640円 52,800円
Vライン 7,700円 20,790円 30,800円
トライアングル上部 2,200円 5,940円 8,800円
Iライン 7,700円 20,790円 30,800円
Oライン 5,500円 14,850円 22,000円
おしり 16,500円 44,550円 66,000円

■カウンセリング料(初回):1,100円(税込)
■診察料:1,100円(税込)
■追加1ショット:550円(税込)
■剃毛料金(1部位):2,200円(税込)
※剃毛料金は患者様に自己処理していただける場合は料金はかかりません。
施術前日に、自宅での剃毛をお願いしています。
※お薬代(¥360)別途頂きます。
※当日キャンセル料60分未満⇒2,200円
60分以上の場合⇒4,400円発生いたします。

脱毛部位について(男性

<ヒゲ全体>
目の周りは照射しません
鼻も含む
<口周り> <頬> <あご下>
       
<首>        

男性の治療料金について

ヒゲ脱毛
  1回 5回コース 10回コース
ヒゲ脱毛 20,900円 83,600円 156,750円
部位 1回 5回コース 10回コース
口周り
(あご含む)
9,900円 39,600円 74,250円
両頬 5,500円 22,000円 41,250円
7,700円 30,800円 57,750円
あご下 7,700円 30,800円 57,750円

■カウンセリング料(初回):1,100円(税込)
■診察料:1,100円(税込)
■追加1ショット:550円(税込)
■剃毛料金(1部位):2,200円(税込)
※剃毛料金は患者様に自己処理していただける場合は料金はかかりません。
施術前日に、自宅での剃毛をお願いしています。
※お薬代(¥360)別途頂きます。
※当日キャンセル料⇒2,200円発生いたします。

よくあるご質問

施術に痛みはありますか?
レーザーがワンショットあたる度に輪ゴムではじかれるような痛みと熱さを感じます。
アレキサンドライトレーザーの場合は冷却ガスで、Nd-Yagレーザーはジェルを塗布しコンタクトクーリングで痛みを和らげて施術していきます。
肌が弱くアトピーがあるのですが、レーザー脱毛は大丈夫でしょうか?
レーザーをあてる肌の状態をドクターが診察してから施術します。照射部位に強い炎症や色素沈着がある場合はその部位を避けたり、場合によっては施術を控えさせていただくこともあります。しかしほとんどの方は、カミソリなどで自己処理を継続するよりも、長期的には肌がきれいになることが期待されます。
1度で効果が出るのでしょうか?
医療レーザー脱毛は1度で終わりません。 1度目でも少しの間は毛が薄くなりますが、完全に脱毛を完了するには各部位5~6回程度施術を受けていただく必要があります。
エステや脱毛サロンとの違いは?
脱毛とは体の一部である毛の組織を破壊する医療行為です。医療機関で行う医療用脱毛レーザー機器と、エステや脱毛サロンの光脱毛機器は出力、効果など異なるものです。医療用レーザー脱毛と同じ効果を同じ回数で出すのは難しいと思われます。
高校生ですが体毛が気になります。レーザー脱毛はできますか?
本来レーザー脱毛は成人以降のむだ毛に対して行われています。しかし最近ではお子様の成長期も早く、中学生や高校生でもむだ毛にお悩みの方は多く、自己処理で肌トラブルを起こす方もいるようです。まだ成長途中の毛ですので成人のレーザー脱毛と全く同じ効果が出ると断言することはできませんが、ご本人と保護者の方にカウンセリングをしてご納得いただいた方のみ施術を行います。お悩みの方はご相談ください。
TOPへ戻る