予約の確認キャンセルはこちら
当院の治療予約について※美容治療のみとなります。
受付時間 8:45~11:45 / 14:45~17:45 休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日 お問合わせはこちら 029-869-8222 木曜日午後は美容皮膚科の患者様の予約診療になります 第5土曜日は美容予約の患者様のみの診療になります。

茨城県、つくば市、いけがみ皮膚科、美容皮膚科、医療レーザー脱毛、しみ、そばかす、しわ、たるみ、ニキビ

ニキビ跡

当院に寄せられるよくある質問 化粧品 Cosmetics 料金表 PRICE
いけがみ皮膚科公式LINEアカウント お得は情報・豆知識をいち早くお届け致します。 友達登録はこちら ID:@qiz3141q
採用について

当院だからできる医療があります

看護師募集 医療事務募集

皮膚科診療・美容医療の経験を積みたい方へ

医師採用
HOME»  ニキビ跡

ニキビ跡とは

化膿ニキビ、炎症ニキビで毛穴に傷がついてしまうと、やけどやケガと同様に跡が残ってしまいます。まずは跡が残らないように、化膿ニキビ、炎症ニキビをすこしでも早く治すようにしていきましょう。
それでも残ってしまったニキビ跡は、赤みや色素沈着に対してはライムライトを3〜5回、陥没ニキビに対してはジェネシスを5~7回行います。

ニキビ跡の治療

赤み、色素沈着に有効な治療

ルメッカ

レーザー機器開発の盛んなイスラエルInvasix社によって開発されたシミや血管病変を治療するパワフルなワンランク上のIPLです。

治療法詳しくはこちら

ライムライト

IPLと呼ばれる治療で、ニキビ跡のメラニン色素に反応し、赤みを徐々に薄くしていきます。
 

治療法詳しくはこちら

イオン導入

微弱な電気の力を利用し、バリアゾーンを抜けて皮膚の深部まで有効成分を浸透させる治療法です。

治療法詳しくはこちら

ピコレーザー
ピコレーザー

ピコレーザーには3つの照射モードがあり、一人ひとりの肌のお悩みに合わせた治療を行えるのがピコレーザーの特徴です。従来のレーザーより炎症後色素沈着のリスクも低くなりました。

治療法詳しくはこちら

陥没ニキビ跡に有効な治療

ジェネシス

ヤグレーザー(Nd:YAGレーザー)を照射して皮膚下の浅い部分(真皮層の上層部)や毛穴のまわりの組織に熱エネルギーを与え、ニキビ跡を改善します。

治療法詳しくはこちら

イオン導入

微弱な電気の力を利用し、バリアゾーンを抜けて皮膚の深部まで有効成分を浸透させる治療法です。ビタミンCを導入します。
 

治療法詳しくはこちら

ダーマペン4

髪の毛よりも細い極細針で肌に細かく沢山の孔を開けて、その傷を直していく肌の再生能力を高めて肌にハリやつやをだす肌再生の治療です。

治療法詳しくはこちら

ピコレーザー
ピコレーザー

ピコレーザーには3つの照射モードがあり、一人ひとりの肌のお悩みに合わせた治療を行えるのがピコレーザーの特徴です。従来のレーザーより炎症後色素沈着のリスクも低くなりました。

治療法詳しくはこちら

ニキビ跡におすすめする化粧品

ニキビやニキビ跡の洗顔、朝用保湿、夜用保湿のシンプルケアです

ビタミンC化粧品

抗炎症作用のあるビタミンC誘導体を配合した化粧品を使用することで、ニキビ跡を改善します。

商品についてはこちら

ダビダ メラフェードシリーズ
ダビダ メラフェードシリーズ

しみ治療に有効な、トレチノイン・ハイドロキノンを配合した化粧品です。しみ・肝斑・くすみが気になる方にお勧めです。しみのレーザー治療を受けた後のお肌のメンテナンスに。

商品についてはこちら

 

ドクターMICHIKOのコメント

新しいニキビができる間はニキビケア主体に、新生ニキビがなくなったらニキビ跡の治療をしていきましょう。

よくあるご質問

ニキビ跡の治療は1回で終わりますか?
患者様の症状・治療方法により必要な治療回数が変わります。ライムライトやジェネシスは繰り返し行うことで薄くなっていきます。
治療期間はどのくらい必要ですか?
患者様の症状によって変わります。約3~4週間おきに数か月の通院が必要な方もいらっしゃいます。当院では出来る限り患者様の症状やご来院可能なペースなどを把握し、よりよい治療法をご提案させて頂いております。
TOPへ戻る