予約の確認キャンセルはこちら
当院の治療予約について※美容治療のみとなります。
受付時間 8:45~11:45 / 14:45~17:45 休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日 お問合わせはこちら 029-869-8222 木曜日午後は美容皮膚科の患者様の予約診療になります 第5土曜日は美容予約の患者様のみの診療になります。

茨城県、つくば市、いけがみ皮膚科、美容皮膚科、医療レーザー脱毛、しみ、そばかす、しわ、たるみ、ニキビ

陥入爪・巻き爪

当院に寄せられるよくある質問 化粧品 Cosmetics 料金表 PRICE
いけがみ皮膚科公式LINEアカウント お得は情報・豆知識をいち早くお届け致します。 友達登録はこちら ID:@qiz3141q
採用について

当院だからできる医療があります

看護師募集 医療事務募集

皮膚科診療・美容医療の経験を積みたい方へ

医師採用
HOME»  陥入爪・巻き爪

巻き爪・陥入爪とは

足指にたくさんの力が加わったり、あわない靴を履きつづけていることで、足の爪に負担をかけてしまうことから、巻き爪や陥入爪が起こります。
原因となった靴や、運動・歩き方などが改善されないと、再発することもありますが、当院では巻き爪の治療も行っています。

・化膿・細菌感染を伴っている場合
化膿を治していく治療から始めます。抗菌薬の内服や外用が主体ですが、肉芽を伴う場合は、液体窒素で焼くこともあります。

・爪水虫のある場合
内服や外用で爪水虫を治してから巻き爪の治療を行います。

巻き爪・陥入爪の治療法

爪ワイヤー(VHO式)

巻いている爪の両サイドにワイヤーをはめて、引き上げる爪の矯正治療です。一度つけたワイヤーは爪の伸びと共に約3ヶ月で先端に移動し自然に外れます。再度ワイヤーを中央に装着し・・とくり返して約1年つけ続けていることで、徐々に爪の形を矯正していく治療です。

治療法の特徴 ・自費治療
・痛みはありません。
・爪のカーブに合わせてワイヤーを調整するので、約30分~60分かかります。(要予約)

クリップ式

巻いている爪の先端に、超弾性金属のクリップをつけて、つめの変形を治していく治療です。VHOはつけたままなのに対して、自分で着脱できるので、よりフレキシブルに治療できます。
ワイヤーは約3ヶ月に1回、新しいものに取り替える必要があります。

ドクターMICHIKOのコメント

一度、陥入爪・巻き爪になってしまうと、1回だけでの治療では改善するのが難しいので、根気よく治療していきましょう。

料金のご案内

巻爪治療(VHO式)
メニュー 料金(税込) メニュー 料金(税込)
初回 11,000円 2回目以降 8,800円
クリップ法
メニュー 料金(税込)
クリップ+テープ代 5,500円

※健康保険は適応になりません。

TOPへ戻る